理学療法・作業療法学科 お知らせ
News and Topics

NEW!
-
Read More
9月6日(土)学院説明会(最終)を開催します。
2025.08.25 令和7年9月6日(土)学院説明会の申し込みを開始しました。 ※今年度の学院説明会はこの回で終了となります。 対象の方:令和8年度の入学をお考えの方、保護者の方。理学療法士、作業療法士、本学院に関心のある中学生、高校生の方 […
-
Read More
同窓会主催 第3回講演会を開催します!
2025.07.08 本学院(PTOT)同窓会主催の講演会を開催いたします。 ※作業療法基礎研修ポイント(1点)付与の対象講演となります。 当学院卒業生によって運営される、同窓会主催の第3回講演会です。 今年は著明な先生2名をお招きし […
-
Read More
令和7年度学院説明会 5月31日(土) 参加申し込み受付中!
2025.05.28 5月31日(土)学院説明会開催! 開催形態 対面で行います。 道南以外の遠方の方でZoomをご希望される方はご相談ください。お申込みはこちらから! 時間 ・受付開始 12:30 ・開催時間 13:00~16 […
-
Read More
9月28日(土)学校説明会参加申し込み開始します!
2024.09.17 第9/28(土)学校説明会参加受付を開始します! 函館市医師会看護・リハビリテーション学院理学療法学科・作業療法学科は令和6年9月28日に学校説明会を開催します。 今年度の学院説明会はこの会を以て最終となります。 今年受 […
-
Read More
6月29日(土)学院祭・学院説明会 同時開催します!
2024.05.30 クリックするとPDFで詳細をご覧になれます 6.29(土)学院祭・学院説明会 同時開催します! 五稜郭キャンパス(理学療法学科・作業療法学科)で学院祭を開催します。学院説明会も同時開催です! 学院説明会では理学療法体験( […
-
Read More
理学療法学科2年の稲村潤己さんがSNOW AWARD 202
2024.05.21 理学療法学科2年の稲村潤己さんがSNOW AWARD 2024で優秀選手賞を受賞しました! SNOW AWARDとは公益財団法人全日本スキー連盟が主催する、2023−2024シーズンに活躍した […
-
Read More
5月25日(土)学校説明会参加申し込み開始します!
2024.05.08 第1回(5/25)学校説明会参加受付を開始します! 函館市医師会看護・リハビリテーション学院理学療法学科・作業療法学科は令和6年5月25日に学校説明会を開催します。当学院に興味がある方、理学療法士、作業療法士の事を知りた […
-
Read More
学びたい気持ちを応援します 当学院は文科省・高等教育の修学支
2024.05.08 当学院は文科省制定の「高等教育の修学支援新制度(授業料減免・給付型奨学金)」の対象校です。(看護学科・理学療法学科・作業療法学科) 令和2年4月より文科省によって定められた高等教育の修学支援新制度をご存じでしょうか。高校 […
-
Read More
当学院のイベント情報
2024.04.15 新入生の皆さんへ。理学療法学科、作業療法学科のにぎやかなイベントをご紹介します 4月8日から新学期がスタートしました。新入生の皆さんは少々緊張の面持ちでしょうか・・・。すぐに慣れますね。 昨年の函館市はいろいろなイベント […
-
Read More
初めての、学院祭までもう少し!
2023.10.30 念願の初の学院祭がもう少しで開催です! 11月3日(金)10:00~16:00 〇学生屋台(豚串、フランクフルト、お好み焼き串、おしるこ) 〇レトロゲームで景品ゲット 作業療法学生の縁日をお楽しみに! 〇「温まる~」理学 […
-
Read More
学院祭を開催します※五稜郭キャンパス(理学療法学科・作業療法
2023.10.15 11月3日(金)学院祭(五稜郭キャンパス)を開催します! 理学療法学科・作業療法学科は令和2年の開設後、諸事情により学院祭を開催できず、4年目に突入しましたが、今年は念願の学院祭を開催します! 学生屋台でいろいろ焼いてみ […
-
Read More
9月30日(土)学校説明会(最終)
2023.09.19 R5.9.30学校説明会を開催します! 学校説明会を開催いたします。今年度の学校説明会は最終回となります。学院の特徴やリハビリテーションについて情報が満載です。「入学後にはどんな勉強をするのだろう?」という疑問が多く寄せ […