学校説明会(理学療法学科・作業療法学科)
本学院の学習方針・入試要項などについて
説明があります。ぜひご参加ください。

《参加者募集》
2022年の学校説明会は
随時情報を更新いたします。
新型コロナウイルス感染の状況により
予定が変更になることがあります。
開催の詳細
-
締め切りました
2022年10月1日(土)
最終学校説明会
理学療法士と作業療法士になりたいあなたに役に立つ情報を満載にして開催します!
在校生も参加しますので気軽に話して学院生活などいろいろなことの情報収集をしてみよう!!
(今回は対面(来学)とオンラインのハイブリット開催となります)【開催日時】
令和4年10月1日(土)
13:00~16:00(受付12:30)【募集期間】
令和4年9月14日(水)~9月29日(木)12:00締め切り
(応募に間に合わなかった方は0138-43-8282広報係までご連絡ください)
※理学療法学科および作業療法学科の学校説明会になります
(看護学科のオープンキャンパスではありません)【参加対象】
令和5年入学をご希望の高校生・社会人の方(保護者の方もお気軽にどうぞ)
将来当学院の受験をお考えの方、興味関心のある方もお気軽にご参加ください!【その他】
当学院のオリジナル入試であります「iP入試」を受験される可能性のある方は学校説明会の参加が受験要件となります.
【内 容】
- 今回のテーマ/当学院の特徴について(40分程度)
- 令和5年度入学生募集要項についての説明(20分程度)
- 模擬授業(1時間00分程度)
入試前のお役立ち講義/テーマ「面接は第一印象で勝負しよう」 - 15:00頃 個別相談(おひとり様15分程度)
※教員と在校生への質問が選択できます
※事前お申し込みができなかった方も説明会終了後に質問がある方は当日受付ができます【お問い合わせ】
五稜郭キャンパス(理学療法学科・作業療法学科)
0138-43-8282
2022年度学校説明会・オープンキャンパス
スケジュール
-
2022年5月28日(土)
学校説明会(zoom開催)
リハビリテーションってどんな仕事
【時 間】
13:00~
【内 容】
今年1回目の学校説明会はオンライン開催!
リハビリテーションの専門職である理学療法士・作業療法士の仕事について、 実際のリハビリテーション場面や当学院での授業の様子などを交えながら、 皆さんの素朴な疑問に在校生・教員がお答えします!
申し込みフォーム内に質問入力欄がありますので、ぜひ疑問をお聞かせください!
皆さんのスマートフォン、タブレット、パソコンからご参加いだたけます。
「リハビリテーションってなんだろう?」「理学療法士・作業療法士ってどんな仕事するの?」と思っている方、ぜひお気軽にお申込みください。 -
2022年6月25日(土)
学校説明会(zoom開催)
医療ICTとPT・OT
~当学院の特徴について。セラピストが医療ICTを学ぶ理由 -
2022年7月26日(火)~ 2022年7月29日(金)の午前中
学院内覧会
実際の授業を見てみよう!
-
2022年10月1日(土)
学校説明会(最終)
面接は第一印象で勝負しよう!
~面接で応用できる自分を表現する方法について教えます!